回 | 内容 |
第1回 | オリエンテーション 授業内容とスケジュールの説明 |
第2回 | 皮革素材の概説 |
第3回 | 着用目的の設定(デザイン相談) 皮革素材に適したデザインについての解説 |
第4回 | パターンメーキング解説 |
第5回 | パターンメーキング実習 |
第6回 | シーチング仮縫い説明と実習 皮革購入にあたっての諸注意 |
第7回 | 皮革裁断説明と実習 |
第8回 | 皮革素材に適したミシン縫製方法と縫い代始末の説明と実習
|
第9回 | 縫製確認と点検① 皮革の縫製、ダーツ縫い・脇縫い・裾始末 |
第10回 | 裏地の扱い方説明と実習 縫製確認と点検② 皮革の縫製、あきの始末・衿つけ・袖付け |
第11回 | 皮革と裏地の中とじの説明と実習 |
第12回 | レポート作成の説明 縫製確認と点検③ 裏地縫製と中とじ
|
第13回 | 仕上げ作業の説明と実習 |
第14回 | 作品プレゼンテ-ション 評価(デザイン・技術・コ-ディネ-ト)と講評 作品縫製の評価 |