回 | 担当教員・担当教員フリーテキスト | 内容 |
第1回 | | オリエンテーション、授業計画と内容説明 フォーマルウェアの概説 フォーマルウェアや舞台衣装に用いられる添毛織物(ベルベット)特性について注意点 |
第2回 | 特別外部講師 株式会社宝塚舞台 東京公演課衣装係: 砂坂優実 | 舞台衣装の概説① 舞台衣装の構造とデザインにおける
身体にフィットしたパターンについて
|
第3回 | 特別外部講師 劇団「四季」衣装部:宗像彩佳 | 舞台衣装の概説② 舞台衣装に必要な条件およびデザイン、構造について
デザイン、パターンの相談① |
第4回 | | フォーマルウェアや舞台衣装に用いられる添毛織物(ベルベット)特性について注意点 布地特性(添毛織物)とデザインとパターンの関係について |
第5回 | | デザイン、パターンの相談② |
第6回 | | パターン点検 シーチングによる仮縫い説明 |
第7回 | | シーチングによる仮縫い試着点検 |
第8回 | | 布の取り扱い方(裁断方法)ベルベット・レース・シルク素材について |
第9回 | | 本布による仮縫い試着点検 縫製方法① ミシン条件等の説明と演習 |
第10回 | | 縫製方法② アイロンの扱い方の説明 |
第11回 | | 縫製方法③ 縫製の途中点検 |
第12回 | | マップ制作の概要説明 縫製演習とマップ制作演習 |
第13回 | | 縫製の仕上げ説明と縫製点検 |
第14回 | | 着用評価(作品とマップ発表)・講評 |