回 | 内容 |
第1回 | ガイダンス スケジュール確認をする 研究に関する注意事項(著作権、肖像権など)の確認をする。
研究テーマ設定(1)仮テーマを各人が提示し、検討する。 |
第2回 | 研究テーマ設定(2)テーマ内容についての掘り下げ。リサーチ |
第3回 | 研究テーマ設定(3)テーマ内容を仮決定し、その内容にそった大まかな構成を検討する。 |
第4回 | 研究テーマ設定(4)企画書を制作する。 |
第5回 | 企画プレゼンテーションを行う。 |
第6回 | 調査・取材・試行(1) 調査・取材、世界設定、ロケハンや絵コンテ・テスト撮影を行う |
第7回 | 調査・取材・試行(2) 調査・取材、世界設定、ロケハンや絵コンテ・テスト撮影を行う |
第8回 | 調査・取材・試行(3) 調査・取材、世界設定、ロケハンや絵コンテ・テスト撮影を行う |
第9回 | 調査・取材・試行(4) 調査・取材、世界設定、ロケハンや絵コンテ・テスト撮影を行う |
第10回 | 調査・取材・試行(5) 調査・取材、世界設定、ロケハンや絵コンテ・テスト撮影を行う 研究題目の確定 |
第11回 | 調査・取材・試行(6) 調査・取材、世界設定、ロケハンや絵コンテ・テスト撮影を行う |
第12回 | 調査・取材・試行(7) 調査・取材、世界設定、ロケハンや絵コンテ・テスト撮影を行う |
第13回 | (印刷)制作スケジュールの検討と提出 (映像)資料収集・調査・ロケハン、オーディション、リハ等を各自で実施する。 |
第14回 | 進行状況プレゼンテーションを行う |
第15回 | (印刷)原稿提出(文章・写真・台割・ラフ) (映像)進行報告、vコンテ提出 |
第16回 | (印刷)デザインレイアウト作業(1) (映像)追加撮影・編集作業(1) |
第17回 | (印刷)デザインレイアウト作業(2) (映像)追加撮影・編集作業(2) |
第18回 | (印刷)デザインレイアウト作業(3) (映像)追加撮影・編集作業(3) |
第19回 | (印刷)デザインレイアウト作業(4) (映像)追加撮影・編集作業(4) |
第20回 | (印刷)ゲラ・試作本提出 (映像)β版提出 |
第21回 | (印刷)校正・装丁作業(1) (映像)編集・音入れ(1) |
第22回 | (印刷)校正・装丁作業(2) (映像)編集・音入れ(2) |
第23回 | (印刷)校正・装丁作業(3) (映像)編集・音入れ(3) |
第24回 | (印刷)完成作品の提出 (映像)0号提出 |
第25回 | 卒業研究報告書の作成 作品撮影など |
第26回 | 最終プレゼンテーションを行う |
第27回 | 卒業研究展の展示準備(1) |
第28回 | 卒業研究展の展示準備(2) |