回 | 内容 |
第0回 | 本実習 実習校において、指導教官の下、授業に参加し、授業の一部を自ら担当。 または、指導教官の下、短期研修授業の一部を企画し、授業を担当する。 |
第1回 | 事前教育 日本語教育現場の紹介 |
第2回 | 事前教育 日本語教育現場の参観 |
第3回 | 事前教育 さまざまな日本語教育現場について調査 |
第4回 | 事前教育 指導案立案と検討1 |
第5回 | 事前教育 模擬授業1 |
第6回 | 事前教育 指導案立案と検討2 |
第7回 | 事前教育 模擬授業2 |
第8回 | 事前教育 指導案立案と検討3
|
第9回 | 事前教育 模擬授業3 |
第10回 | 事前教育 教育実習の意義・目的の理解、事前の諸準備・心構えの啓培
|
第11回 | 事前教育 本実習担当教育機関へのご挨拶 |
第12回 | 事後教育 実習後の自己反省、教育上の問題点の理解、今後の自己課題の把握。 |
第13回 | 事後教育 体験したことをパワーポイントにまとめ、クラスプレゼンテーション |
第14回 | 事後教育 日本語教師として身に着けておかなければならないこと |