回 | 担当教員・担当教員フリーテキスト | 内容 |
第1回 | 佐藤 真理子 | 序論 ヒトの身体 形態と機能Ⅰ ミクロからマクロへ
|
第2回 | 佐藤 真理子 | ヒトの身体 形態と機能Ⅱ 骨 筋系
|
第3回 | 佐藤 真理子 | ヒトの身体 形態と機能Ⅲ ヒトの形態変異,姿勢,動作 ヒトの形態変異、脂肪分布、肥満・痩身と衣服 |
第4回 | 佐藤 真理子 | ヒトの形態変異,姿勢,動作Ⅳ 高齢化に伴う形態・動態の変化と衣服
|
第5回 | 佐藤 真理子 | 高齢化に伴う形態・動態の変化と衣服 |
第6回 | 佐藤 真理子 | 衣服圧の人体への影響 |
第7回 | 佐藤 真理子 | ヒトの立位姿勢と平衡感覚の維持 重心動揺の研究への応用 |
第8回 | 永井 伸夫 | ヒトの歩行動作 筋電,足圧分布の研究への応用 |
第9回 | 永井 伸夫 | 3D動作分析システムによる動態力学的研究 |
第10回 | 永井 伸夫 | 3Dによるアパレルパターンシミュレーションの現状と課題
|
第11回 | 永井 伸夫 | 自律神経・内分泌・免疫と衣服設計 |
第12回 | 永井 伸夫 | 循環機能と衣服設計 |
第13回 | 永井 伸夫 | 肺機能と衣服設計 |
第14回 | 永井 伸夫 | 衣服の形態に関する現状課題とその研究方法を考える |