回 | 内容 |
第1回 | 原型論概説 |
第2回 | 上半身原型の種類(1.被覆部位による種類 2.年齢、性差による種類 3.服種による種類 4.ゆとりの入れ方による種類 5.パターンメーキング法による種類) |
第3回 | パターンメーキング方法の異なる成人女子上半身原型6種類について |
第4回 | パタ-ンメーキングにおける問題点抽出の一方法(官能検査)について |
第5回 | 各種成人女子上半身原型衣着用官能検査結果と考察方法について |
第6回 | 成人女子上半身原型のパタ-ンメーキングについて |
第7回 | パタ-ンメーキング理論による成人女子上半身原型の試着目的について |
第8回 | ウエストダーツ量の算出について |
第9回 | 人体把握の方法(メジャー計測、シルエッター撮影、非接触三次元計測)とデータ抽出方法について |
第10回 | 成人女子上半身原型衣縫製方法について |
第11回 | 成人女子上半身原型衣試着について |
第12回 | 成人女子上半身原型衣試着後の補正パターン抽出方法について |
第13回 | 成人女子上半身原型論のまとめ(統計処理結果から上半身原型各部の関係説明) |
第14回 | 成人女子上半身原型の活用法(体型分類と原型との関係考察、デザイン・パターンへの展開) |