回 | 内容 |
第1回 | オリエンテーション(授業の進め方・目標設定) アパレルにおける販促とは オリジナルブランド企画の内容確認と修正検討
|
第2回 | プロモーションコンセプトとビジュアルコンセプトの立案 販促ツールの全体構成とデザインの検討 |
第3回 | 商品サンプルの製作① 企画書における商品展開構成(ラインシート)によるサンプル製作アイテム・デザイン・素材等の検討 |
第4回 | 商品サンプルの製作② 製作実習および途中点検 |
第5回 | 商品サンプルの製作③ 完成および点検 |
第6回 | 販促ツール制作① カタログ等のモデル・掲載アイテムの決定および撮影場所・スタイリングコンセプト等の検討 |
第7回 | 販促ツール制作② モデル・掲載アイテムの撮影 |
第8回 | 販促ツール制作③ DM・カタログ・タグ・ポスター・ショッパー・ノベルティ等の制作実習 |
第9回 | 販促ツール制作④ 制作ツールの途中点検 |
第10回 | 販促ツール制作⑤ WEB媒体(HP・Instagram等)の制作実習 |
第11回 | 販促ツール制作⑥ 制作ツール・WEB媒体の途中点検 |
第12回 | 販促ツール制作⑦ 制作ツールの完成点検 |
第13回 | プレゼンテーション① 展示会開催概要の説明および準備 |
第14回 | プレゼンテーション② 展示会の実施および評価・総評 |