回 | 年月日(曜日) | 担当教員・担当教員フリーテキスト | 内容 |
第1回 | 令和 4年04月14日(木) | 田中 直人 | 授業ガイダンス-史料をみて考える |
第2回 | 令和 4年04月21日(木) | 田中 直人 | 縄文、弥生時代の服飾-出土遺物にみる服飾 |
第3回 | 令和 4年04月28日(木) | 田中 直人 | 古墳時代の服飾-文献と人物埴輪にみる服飾 |
第4回 | 令和 4年05月12日(木) | 田中 直人 | 飛鳥白鳳時代の服飾-位階制と冠位十二階 |
第5回 | 令和 4年05月19日(木) | 田中 直人 | 奈良時代の服飾-律令国家の服制 |
第6回 | 令和 4年05月26日(木) | 福田 博美 | 平安時代の生活と文化 |
第7回 | 令和 4年06月02日(木) | 福田 博美 | 『源氏物語』「源氏物語絵巻」にみる男性の服飾―冬の直衣― |
第8回 | 令和 4年06月09日(木) | 福田 博美 | 『源氏物語』「源氏物語絵巻」にみる男性の服飾―夏の直衣― |
第9回 | 令和 4年06月16日(木) | 福田 博美 | 『源氏物語』「源氏物語絵巻」にみる女性の服飾―小袿―
|
第10回 | 令和 4年06月23日(木) | 福田 博美 | 「肖像画」にみる服飾―束帯と唐衣裳ー |
第11回 | 令和 4年06月30日(木) | 福田 博美 | 「浮世絵」にみる男性の服飾―小袖と羽織― |
第12回 | 令和 4年07月07日(木) | 福田 博美 田中 直人 | 文化学園服飾博物館見学 |
第13回 | 令和 4年07月14日(木) | 福田 博美 | 「浮世絵」にみる女性の服飾―小袖と帯― |
第14回 | 令和 4年07月21日(木) | 福田 博美 | 「浮世絵」にみる遊女の服飾 |