回 | 内容 |
第1回 | ■建築・インテリア関連法規についてのガイダンス ・授業の進め方、街で見る建築法規 |
第2回 | ■建築基準法:基本の理解 ・建築法規とは、法令集の使い方、資格試験における建築法規の位置づけ |
第3回 | ■建築基準法:集団規定① ・道路、用途地域 |
第4回 | ■建築基準法:基本用語 ・用語の定義、基準法と施行令の関係 |
第5回 | ■建築基準法:面積・高さの算定 ・敷地面積、建築面積、床面積、延べ床面積、建築物の高さ、階数 |
第6回 | ■建築基準法:集団規定② ・建ぺい率、容積率 |
第7回 | ■建築基準法:集団規定③ ・高さの制限 |
第8回 | ■建築基準法:単体規定① ・構造関係 |
第9回 | ■建築基準法:単体規定② ・床高、天井高、階段、採光、換気 |
第10回 | ■建築基準法:計算問題 ・面積、高さの算定、建ぺい率、容積率の計算 |
第11回 | ■建築基準法:単体規定③ ・耐火建築物、準耐火建築物、防火構造、準防火構造 |
第12回 | ■建築基準法:単体規定④ ・防火区画、避難設備、内装制限 |
第13回 | ■確認申請手続き、建築関連法規① ・確認申請、建築士法、都市計画法等 |
第14回 | ■建築関連法規② ・消防法、バリアフリー新法、住宅の品質確保の促進等に関する法律,PL法、廃棄物処理法 |