回 | 担当教員・担当教員フリーテキスト | 内容 |
第1回 | 岩塚 一恵 安道 健太郎 唯島 友亮 | 課題A 都市空間の活用法を分析する1:ガイダンス、敷地説明 課題B 都市空間を再編する1:ガイダンス、敷地説明 課題C 既存空間の分析と活用1:ガイダンス、敷地説明 |
第2回 | 岩塚 一恵 安道 健太郎 唯島 友亮 | 課題A 都市空間の活用法を分析する2:敷地調査 課題B 都市空間を再編する2:敷地調査 課題C 既存空間の分析と活用2: 敷地調査 |
第3回 | 岩塚 一恵 安道 健太郎 唯島 友亮 | 課題A 都市空間の活用法を分析する3:調査結果の分析 敷地模型制作 課題B 都市空間を再編する3:事例調査 課題C 既存空間の分析と活用3:事例調査 |
第4回 | 岩塚 一恵 安道 健太郎 唯島 友亮 | 課題A 都市空間の活用法を分析する4:追跡調査、調査結果の分析 課題B 都市空間を再編する4:調査結果の分析 課題C 既存空間の分析と活用4: 敷地模型作成、基本構想 |
第5回 | 岩塚 一恵 安道 健太郎 唯島 友亮 | 課題A 都市空間の活用法を分析する5:基本構想 課題B 都市空間を再編する5:基本構想、事業計画 課題C 既存空間の分析と活用5: 敷地模型作成、基本構想 |
第6回 | 岩塚 一恵 唯島 友亮 唯島 友亮 | 課題A 都市空間の活用法を分析する6:基本構想 課題B 都市空間を再編する6:基本構想 課題C 既存空間の分析と活用6: 基本構想 |
第7回 | 岩塚 一恵 安道 健太郎 唯島 友亮 | 課題A 都市空間の活用法を分析する7:中間提出、プレゼンテーション 課題B 都市空間を再編する7:中間提出、プレゼンテーション 課題C 既存空間の分析と活用7:中間提出、プレゼンテーション |
第8回 | 岩塚 一恵 安道 健太郎 唯島 友亮 | 課題A 都市空間の活用法を分析する8:都市の活用プラン作成 課題B 都市空間を再編する8:基本設計 課題C 既存空間の分析と活用8 :基本設計 |
第9回 | 岩塚 一恵 安道 健太郎 唯島 友亮 | 課題A 都市空間の活用法を分析する9:都市の活用プラン作成 課題B 都市空間を再編する9:基本設計 課題C 既存空間の分析と活用9 :基本設計 |
第10回 | 岩塚 一恵 安道 健太郎 唯島 友亮 | 課題A 都市空間の活用法を分析する10:都市の活用プラン作成 課題B 都市空間を再編する10:詳細設計 課題C 既存空間の分析と活用10 : 詳細設計 |
第11回 | 岩塚 一恵 安道 健太郎 唯島 友亮 | 課題A 都市空間の活用法を分析する11:都市の活用プラン作成 課題B 都市空間を再編する11:詳細設計 課題C 既存空間の分析と活用11: 詳細設計 |
第12回 | 岩塚 一恵 安道 健太郎 唯島 友亮 | 課題A 都市空間の活用法を分析する12:プレゼンテーションシート制作 課題B 都市空間を再編する12:プレゼンテーションシート制作 課題C 既存空間の分析と活用12 :プレゼンテーションシート制作 |
第13回 | 岩塚 一恵 安道 健太郎 唯島 友亮 | 課題A 都市空間の活用法を分析する13:プレゼンテーションシート制作 課題B 都市空間を再編する13: プレゼンテーションシート制作 課題C 既存空間の分析と活用13 :プレゼンテーションシート制作
|
第14回 | 岩塚 一恵 安道 健太郎 唯島 友亮 | 課題A 都市空間の活用法を分析する14:プレゼンテーション、講評 課題B 都市空間を再編する14:プレゼンテーション、講評 課題C 既存空間の分析と活用14 : プレゼンテーション、講評
|