回 | 内容 |
第1回 | オリエンテーション ~マーケティングとは何かのイメージをもつ~ ・本講義の趣旨とゴール ・マーケティングの視点ととらえ方 ・授業の進め方、全体構成、評価方法 【テーマ】これってマーケティング?と思うこと |
第2回 | マーケティング戦略 ~SWOT分析を通じてマーケティング的な発想を学ぶ~ ・マーケティングの基本フレーム ・3C分析、SWOT分析の進め方と事例 ・コンセプト、4Pの概要 【テーマ】SWOT分析 事例へのあてはめ |
第3回 | カスタマー(顧客)マーケティング① ~顧客を知ることの意義を理解する~ ・消費者・顧客を知る意義と観点 ・市場環境の変化と予測 ・マーケティングリサーチとは 【テーマ】お店を開くときに調べたいこと |
第4回 | カスタマー(顧客)マーケティング② ~顧客を決めて、近づいて、ファンにする方法を知る~ ・STP(セグメンテーション→ターゲット設定→ポジショニング) ・CRMマーケティングの世界・・ファンベースマーケティングの実際 【テーマ】あなたがハマっていること、ハマったきっかけ、好きになっていったプロセス |
第5回 | プロダクト(商品)マーケティング① ~商品マーケティングの基礎~ ・商品マーケティングとは ・商品とは何か ・商品マーケティングの要素(4P) ・商品の一生(PLC) 【テーマ】ロングセラー商品のモデルチェンジについて |
第6回 | プロダクト(商品)マーケティング② ~商品開発とマーチャンダイジングの全体を知る~ ・モノづくりとは ・商品をつくる ~商品開発のプロセス~ ・商品を売る ~マーチャンダイジング(アパレル/小売業)~ 品揃え・展開(陳列)・プロモーション・VMD・接客販売 【テーマ】こんな商品がほしい、こういうニーズに応えたい、と思うこと |
第7回 | エリア(立地・場所)マーケティング① ~売れる「立地」とは何かを理解する~ ・小売業とロケーション(場所・立地) ・まちを見る、まちを知るためのフィールドマーケティング ・商圏と立地、小売業の出店戦略 【テーマ】自分の好きな町と、その「売り」は何? |
第8回 | エリア(立地・場所)マーケティング② ~「ミセ」の見方を身につける~ ・ストアコンパリゾンの基本(3つの目線、5つの視点) ・業種・業態と店の見方 【テーマ】あなたがよく行くお店の特徴は? |
第9回 | プロモーション(宣伝・営業)マーケティング① ~ブランド戦略とは何かを理解する~ ・プロモーションマーケティングの全体像 ・ブランドとブランディング ・ブランディングと顧客ロイヤリティ 【テーマ】このロゴマークをみて浮かぶイメージは? |
第10回 | プロモーション(宣伝・営業)マーケティング② ~宣伝・販売の役割を理解する~ ・コミュニケーション戦略と広告 ・宣伝・広告の種類と特性 ・営業・販売の特性と役割 【テーマ】印象に残るCM、印象に残った接客は? |
第11回 | デジタルマーケティング① ~デジタル社会とは何か、イメージをもつ~ ・デジタル社会とマーケティング ・デジタルマーケティングと「ビジネスモデル」 【テーマ】これって「デジマだな」と思うこと |
第12回 | デジタルマーケティング② ~インターネットを前提としたビジネスの形を知る~ ・ビジネスモデルとは何か ・EC(エレクトリックコマース)とその特性 【テーマ】ネットでの買物体験と、良い点・悪い点 |
第13回 | ソーシャルマーケティング① ~マーケティングと社会の関係を知る~ ・資本主義とマーケティング ・ソーシャルマーケティングとは ・サスティナブルからSDGsへ 【テーマ】流行とファッションの関係は? |
第14回 | ソーシャルマーケティング② ~これからのビジネスとマーケティングを知る~ ・ソーシャルマーケティングとSDGs ・各社の取り組み ・ファッション分野の取り組み ・ソーシャルマーケティングの視点 今後の展望 |