回 | 担当教員・担当教員フリーテキスト | 内容 |
第1回 | 浜崎 智世 | ファッションビジネスの知識 ・ファッションビジネスの基礎概念(特性や位置づけ)を学び、ファッション販売の現状を理解する ・ファッション業界における販売=接客の意味を考え、求められる顧客ニーズを知る |
第2回 | 浜崎 智世 | ファッション小売り業の構造と特性 ・有店舗販売・無店舗販売のメリット・デメリットを考え、顧客満足に繋がるサービスを考える ファッションマーケティング ・ファッション企業のマーケティング特性、分類方法を学び、企業の事例を通してファッション業界の今を知る
|
第3回 | 浜崎 智世 | ファッション小売店のしくみ ・ファッション小売店の役割、企業概要や企業理念、ショップコンセプトを理解し、どのように会社運営されて社会貢献をしているかを考える 販売の意味と販売スタッフの役割 ・時代と共に多様化するお客様のニーズから、顧客から求められる販売像と販売スタッフのあるべき姿を言語化する |
第4回 | 浜崎 智世 | 購買心理のプロセス ・購買心理を理解し、販売現場に求められる行動を知る 販売スタッフの心構えと基本スキル ・販売現場では、どう在ることが求めらるのか、意識と基本行動を理解し、習得を目指す |
第5回 | 浜崎 智世 | ファッション販売技術(お迎え~アプローチ) ・顧客接点となるアプローチを様々な角度で理解し、ロールプレイング実習を通して体得する |
第6回 | 浜崎 智世 | ファッション販売技術(優位感覚によるアプローチ) ・お客様のタイプ別に、どのようなアプローチができるか体得する ・接客時のコミュニケーション方法(聴き方、伝え方)を講義と実習で体得する |
第7回 | 浜崎 智世 | ファッション販売技術(ニーズの聴き出し) ・販売に活かせる情報源、お客様にとって必要な情報とは、情報発信方法の実習で体得する |
第8回 | 浜崎 智世 | ファッション販売技術(商品知識・商品説明/アイテム・デザイン・素材・カラー・サイズ) ・ファッション商品知識収集方法、活用方法、顧客ニーズに合わせた伝え方を学ぶ |
第9回 | 浜崎 智世 | ファッション販売技術(クロージングとお見送り) ・顧客満足に繋がるクロージングを学び、再来店・顧客化に繋げる接客技術を学ぶ
|
第10回 | 浜崎 智世 | ファッションコーディネート技術/ファッション(販売)ディレクターを目指して ・コーディネートの特徴、発信方法、お客様の悩み別コーディネートを考える 顧客情報管理 ・顧客情報の重要性を理解し、リピーターになって頂くために必要なコミュニケーションを学ぶ |
第11回 | 浜崎 智世 | ファッション販売技術(店舗演出・VP・VMD) ・コンセプトを伝える店舗演出、実店舗で行われている具体例を知り、販売へのつなげ方を考える
|
第12回 | 浜崎 智世 | コンピューターと販売(POSの活用) ・POSシステム、ECタグ等、アパレル業界で使用されるIT活用を知り、店舗でどのように情報を活かすかを考える |
第13回 | 浜崎 智世 | オンライン接客技術 ・オンライン時に求められる印象管理を理解する ・オンラインでのコミュニケーションを学び、これからのファッション業界における販売技術の幅を広げる |
第14回 | 浜崎 智世 | ファッション(販売)ディレクターを目指して 半期学習した内容を確認し、総合理解を図る |