シラバス参照

印刷
講義名 映画・舞台衣装デザイン演習 ②
(副題)
講義開講時期 通年 講義区分 演習
基準単位数 2
校地 3学年
必修・選択 コース必修
講義名(英文) Seminar in Costume Design for Screen and Theatre
学部・学科 国際文化学部国際ファッション文化学科 映画・舞台衣装デザイナーコース

担当教員
氏名
◎ 出川 淳子

授業概要 / Class Description 衣装デザインは、多元的共生社会における様々な場面に対応する、コミュニケーション力や想像力と個性豊かな感性磨きを学ぶことができる、アクティブラーニングである。
古典文学作品をモチーフに歴史、服飾史、アート、カルチャーなど、背景となるクリエイターとして必要な専門知識を習得し、登場人物のキャラクター性を様々な角度から分析、解釈することで、心理的、外的条件からデザイン、メイキングされる衣装の意味、必要性、役割などを、日仏英語の業界専門用語を交えながら、探求、考察、発想することができる。
到達目標 / Goal 前期、後期を通して、協働共有デザインミッションを繰り返し実験しながら、個性的なデザイン力、想像力をフィードバックすることができる。
そして、オリジナリティ豊かな衣裳製作をするために意匠された衣装デザイン画を中心とした、自己プレゼン力のあるグローバルな就活用ポートフォリオを完成することができる。
実務経験 / Business Experience 衣装デザイナー
文化庁派遣芸術家在外研修員フランス・パリ
(映画)「ゴジラvsキングギドラ」「ゴジラvsモスラ」平成ゴジラ映画シリーズ5作品「ヤマトタケル」等
(舞台)NewYork Broadway「SHOGUN The Musical」Japanese Consultant to the Costume  Designer(Patricia Zipprodt) 「ロミオとジュリエット」「リトルショップ・オブ・ホラーズ」「アラビアンナイト」「ぬけがら」「焼肉ドラゴン」等、約100作品
(テーマパーク)大阪ユニバーサルスタジオジャパン 長崎ハウステンボス 伊勢志摩スペイン村 等
(イベント)アイドルグループコンサート 紅白歌合戦 2002FIFAW杯決勝戦前夜祭 等
(セミナー)Suan Sunandha Rajabhat University(タイ・バンコク)等

授業計画 / Class schedule
内容
第1回「Cosplay・Costume play」
衣装デザインとは何か、衣装デザインするために台本を読む重要性について
「ポートフォリオ製作について」
ポートフォリオ製作の自己目標、方向性設定(年間課題のチェックシート、提出日、等)
第2回「ペロー童話集(A)」
シャルル・ペロー:ブルボン王朝宮廷生活から探求するデザインメソッド
イメージコラージュ:デザインリサーチのためのイメージコラージュ製作アプローチメソッド
第3回「ペロー童話集(A)」
ルイ14世:ブルボン王朝宮廷生活スタイルから探求するデザインメソッド
デザインリサーチ:ブルボン王朝リサーチアプローチメソッド
第4回「ヨーロピアン・モード展 スケッチセッション」
実践ミュージアムマナーと展示衣裳の取材スケッチ&メモ、服飾史リサーチメソッド
第5回「ペロー童話集(A)」
ヴェルサイユ宮殿:ブルボン王朝宮廷生活スタイルから探求するデザインメソッド
第6回「ペロー童話集(A)」
ルイ13世~16世:ブルボン王朝宮廷生活スタイルから探求するデザインメソッド
第7回「ペロー童話集(B)」
場面①:その場面条件から必要とされる要素を考察するデザインメソッド
第8回「ペロー童話集(B)」
場面②:演出効果から求められる表現を考察するデザインメソッド
第9回「ペロー童話集(B)」
ジャンル:そのフィールドで求められる内容を考察するデザインメソッド
第10回「ペロー童話集(B)」
キャスト:身体的条件とキャラクターイメージを考察するデザインメソッド
第11回「ペロー童話集(C)」
場面①:その場面条件の必要な要素から発想するデザインメソッド
第12回「ペロー童話集(C)」
場面②:演出効果の求める表現から発想するデザインメソッド
第13回「ペロー童話集(C)」
ジャンル:そのフィールドの求める内容から発想するデザインメソッド
第14回「ペロー童話集(C)」
キャスト:身体的条件とキャラクターイメージから発想するデザインメソッド
夏休み課題:「ロミオとジュリエット」デザインリサーチ、イメージコラージュ製作アプローチメソッド
第15回「フューチャープラン」
NewYork Broadwayでの衣裳製作現場における様々な職種と衣装デザイナーについて
「衣装デザインとは・リフレクション」
衣裳製作するために描く衣装デザイン画の役割と無限の可能性について
第16回「ロミオとジュリエット」
シェイクスピア:作家のキャラクターと時代背景から発想するデザインメソッド
第17回「ロミオとジュリエット」
チューダー朝時代:エリザベス1世時代、モード、ライフスタイルから発想するデザインメソッド
第18回「ロミオとジュリエット」
エリザベス1世:ロイヤルワードローブ、ディテールから発想するデザインメソッド
第19回「ロミオとジュリエット」
イタリア・ルネサンス:アートムーブメントから発想するデザインメソッド
第20回「ロミオとジュリエット」
イタリア・ルネサンス:モード、ライフスタイルから発想するデザインメソッド
第21回「ロミオとジュリエット」
ジャンル①:そのフィールドが求める衣装の可能性を考察できるデザイン
第22回「ロミオとジュリエット」
ジャンル②:そのフィールドが求める衣装の可能性を構築できるデザイン
第23回「ロミオとジュリエット」
ジャンル③:そのフィールドが求める衣装の可能性をプレゼンできるデザイン
第24回「自由課題とポートフォリオ」
自由課題のコンセプト設定とポートフォリオのまとめ方、自己目標、方向性の設定確認
第25回「ポートフォリオ」 
まとめ①:自己目標、方向性の確認、製作作業
第26回「ポートフォリオ」 
まとめ②:自己目標、方向性の確認、製作作業
第27回「ポートフォリオ」
完成・最終提出日
衣装デザインに関する参考資料となる名作映画の見どころについて
第28回「全期リフレクション」
前期後期のフリカエリ、衣装デザインのゴールについて、総評
授業形式 / Teaching Method アクティブラーニング
衣装デザインメソッド(意味を構成していく場面・行為)ワークショップスタイル
評価方法 / Evaluation 評価方法:A(S)~C・E評価
評価基準:授業態度・意欲・参加度70%、課題提出30%
教科書等 / Textbook 完訳ペロー童話集/新倉朗子訳/岩波文庫
ロミオとジュリエット/シェイクスピア/中野好夫訳/新潮文庫
準備学習 / Preliminary study 毎回教科書、色鉛筆を持ってくること。
情報収集、各テーマの内容を把握しておくこと。
担当教員問合せ先 / Office to contact 国際ファッション研究室(D47)