回 | 内容 |
第1回 | オリエンテーション 授業内容について ボディの基準線入れ 布地準備 |
第2回 | 上半身タイトフィッティング① ドレーピング示範及び実習 |
第3回 | 上半身タイトフィッティング② ドレーピング師範及び実習 ドラフティング マスターパターン作成 |
第4回 | 上半身タイトフィッティング③ ドレーピング実習 組立て 提出 |
第5回 | 部分デザイン① スタンドカラー ドレーピング示範及び実習 マスターパターンの作成・組み立て 提出 |
第6回 | 部分デザイン② シャツカラー ドレーピング示範及び実習 マスターパターンの作成・組み立て 提出 |
第7回 | 部分デザイン③ フラットカラー ドレーピング示範及び実習 マスターパターンの作成・組み立て 提出 |
第8回 | 部分デザイン④セーラーカラー ドレーピング示範及び実習 マスターパターンの作成・組み立て 提出 |
第9回 | ドレープのブラウス① 布地準備 ドレーピング示範及び実習 |
第10回 | ドレープのブラウス② ドレーピング実習 マーキング |
第11回 | ドレープのブラウス③ ドレーピング実習 ドラフティング |
第12回 | ドレープのブラウス④ ドレーピング実習 マスターパターン完成 組立て 提出 |
第13回 | ドレスの部分デザイン① ドレーピング実習 マーキング |
第14回 | ドレスの部分デザイン② ドレーピング実習 ドラフティング マスターパターン完成 |