回 | 内容 |
第1回 | 文化財資料の意味と博物館における資料保存の意義について |
第2回 | 博物館における資料保存の意義と資料の保全を脅かすリスクについて |
第3回 | 博物館における資料保存の意義と臨床的保存の必要性と職業倫理について |
第4回 | 環境と資料の状態診断における資料の保存公開と環境の関係について |
第5回 | 環境と資料の状態診断における環境のモニタリングについて |
第6回 | 環境と資料の状態診断における資料の調査診断と記録について |
第7回 | 環境と予防保存における環境改善による資料保全について |
第8回 | 環境と予防保存における博物館資料の輸送について |
第9回 | 環境と予防保存における保存箱について |
第10回 | 劣化と修理保存における修理前の状態調査について |
第11回 | 劣化と修理保存における対症修理と本格修理の役割について |
第12回 | 劣化と修理保存における修理報告書の作成について |
第13回 | 環境保護と博物館の役割における自然災害への対応及び環境と調和する資料保存について |
第14回 | 試験とフィードバック
|