回 | 担当教員・担当教員フリーテキスト | 内容 |
第1回 | 須山 憲之 | オリエンテーション 修士論文とは 修士論文の進め方 |
第2回 | 須山 憲之 | 海外における文献講読と討論 -Total Access:Giving Customers What They Want in anAnytime,Anywhere World-
|
第3回 | 須山 憲之 | 国内における文献・先行論文購読と討論 |
第4回 | 須山 憲之 | 社会背景からの動機付けによる論文テーマ決定 (論文の目的、仮説、研究方法決定) |
第5回 | 須山 憲之 | 修士論文構成(章立て作成)
|
第6回 | 須山 憲之 | 第1回アンケート調査データ分析 |
第7回 | 須山 憲之 | 第1回アンケート調査データ考察 |
第8回 | 須山 憲之 | 修士論文中間発表用パワーポイント制作(章立ごとの画面構成内容の検討)
|
第9回 | 須山 憲之 | 修士論文中間発表用の内容修正及びパワポ画面の修正
|
第10回 | 須山 憲之 | 修士論文中間発表 |
第11回 | 須山 憲之 | 発表後の論文修正加筆 |
第12回 | 須山 憲之 | 事例研究に見るアンケート調査及びインタビュー調査研究 |
第13回 | 須山 憲之 | 第2回アンケート調査項目作成(項目に不備がないかのチェック) |
第14回 | 須山 憲之 | 企業インタビュー調査項目作成の為の準備 インタビュー先の企業研究 インタビュー先へのアプローチ方法 |
第15回 | 須山 憲之 | 第2回アンケート調査によるデータ集計 |
第16回 | 須山 憲之 | 第2回アンケート調査解析(グラフ制作) |
第17回 | 須山 憲之 | 企業インタビュー調査分析 |
第18回 | 須山 憲之 | 第2回アンケート調査考察 |
第19回 | 須山 憲之 | 企業インタビュー調査考察 |
第20回 | 須山 憲之 | 論文修正 |
第21回 | 須山 憲之 | 論文執筆 |
第22回 | 須山 憲之 | 論文修正 |
第23回 | 須山 憲之 | 論文執筆 |
第24回 | 須山 憲之 | 論文修正 |
第25回 | 須山 憲之 | 論文執筆 |
第26回 | 須山 憲之 | 論文修正 |
第27回 | 須山 憲之 | 修士論文・抄録完成 |
第28回 | 須山 憲之 | 最終発表準備 パワーポイント作成 |