回 | 内容 |
第1回 | ガイダンス:住環境デザインをどう考えるか/課題とする設計競技の検討/個別の状況に応じた到達目標の具体化 |
第2回 | 集合住宅設計課題1:対象設計競技の与条件の把握/関連する事例の調査/課題テーマの分析 |
第3回 | 集合住宅設計課題2:対象設計競技の過去の入賞作品の表現・アイデアの分析 |
第4回 | 集合住宅設計課題3:課題テーマに即したアイデアのスケッチ/コンセプトの立案 |
第5回 | 集合住宅設計課題4:模型による設計案の検討・ブラッシュアップ/設計案の図面化 |
第6回 | 集合住宅設計課題5:提出形式に即したイアウトの検討/設計案のブラッシュアップ |
第7回 | 集合住宅設計課題6:中間プレゼンテーション |
第8回 | 集合住宅設計課題7:設計案のブラッシュアップ/ダイアグラム・タイトル案の検討 |
第9回 | 集合住宅設計課題8:設計案のブラッシュアップ/メインパースの作成 |
第10回 | 集合住宅設計課題9:設計案のブラッシュアップ/紙面構成のデザイン検討 |
第11回 | 集合住宅設計課題10:設計案およびレイアウトのブラッシュアップ/仮印刷による仕上がり確認 |
第12回 | 集合住宅設計課題11:最終案プレゼンテーション |
第13回 | 住環境デザインに関する施設・空間の見学1:住居を知る |
第14回 | 住環境デザインに関する施設・空間の見学2:都市を知る |