シラバス参照

印刷
講義名 ビジネス英語B
(副題)
講義開講時期 後期 講義区分 演習
基準単位数 1
校地 2学年
必修・選択 選択
講義名(英文) Business English B
学部・学科 服装学部ファッションクリエイション学科

担当教員
氏名
◎ 中川 英幸

授業概要 / Class Description ビジネスのグローバル化と通信技術の進歩にともない英語によるコミュニケーションは、face-to-faceのものからよりネット環境を利用した新しい形態へと急速に変貌を遂げている。こうしたビジネスシーンに備えることがこの授業の目指すところである。

当科目は基本的に対面で行うが、感染状況によりオンラインに移行する可能性もある。
到達目標 / Goal 今日のビジネスシーンに対応するために「ビジネス通信の基本」「社交関係の英語」「社内の英語」「取引関係の英語」「雇用関係の英語」といった項目に基づいたタスクをこなし、ビジネス英語の基礎的な知識と技能を習得できる。
授業計画 / Class schedule
内容
第1回オリエンテーション : 講義の概要とスケジュール ビジネス英語とは?
第2回ビジネス通信の基本[1] Interoffice email
第3回ビジネス通信の基本[2] Email to customers
第4回社交関係の英語[1] Meeting customers at a conference
第5回社交関係の英語[2] Showing customers around town
第6回社内の英語[1] Weekly business meeting
第7回社内の英語[2] Sales report
第8回取引関係の英語[1] Expanding your business
第9回取引関係の英語[2] Sales strategies
第10回雇用関係の英語[1] Job qualifications
第11回雇用関係の英語[2] First impressions
第12回雇用関係の英語[3] Promoting yourself
第13回ビジネスレターの形式[1] Complaint letters
第14回ビジネスレターの形式[2] Confirmation letters
評価方法 / Evaluation A(S)~C・E評価
授業態度30%、テスト60%、プレゼンテーション10%
教科書等 / Textbook 指定なし
準備学習 / Preliminary study 授業で取り組む予定になっている題材についてインターネット等で調べて予備知識や背景知識を得るように心掛ける。(1時間程度)
担当教員問合せ先 / Office to contact 語学研究室 (A館046b)