回 | 内容 |
第1回 | オリエンテーション(授業内容・進行・評定の説明)、相互にあいさつ・自己紹介をする、クラスで使う表現を覚える |
第2回 | L11「~時です」:時刻の言い方と日常生活のさまざまな行動に関する単語を覚える |
第3回 | L11「~時に起きます」:代名動詞を学び、自分の一日の行動を話す
|
第4回 | 文法演習、発展的アクティヴィテ:自分の一日の行動を書いて発表する |
第5回 | L12「彼女を知っていますか」:目的語人称代名詞を用いて、質問に答える |
第6回 | L12「アルバイトをしていますか」:アルバイトについて話す |
第7回 | 文法演習、発展的アクティヴィテ:職業を当てるゲームをする |
第8回 | フランス語の歌を通して、フランス語圏の文化に触れる |
第9回 | L13「~を注文します」:食事の流れとレストランでの会話を学ぶ |
第10回 | L13「おいしかったです」:半過去形を用いて、味を表現する |
第11回 | 文法演習、発展的アクティヴィテ:メニューを読む解く、自分の店をつくる |
第12回 | 半過去形を用いて、過去の習慣を書く |
第13回 | 文法の復習と補足 |
第14回 | 前期総合演習 |
第15回 | 授業内容・進行の確認、前期学習内容の復習、発音の練習 |
第16回 | L14「昨日何をしましたか」:複合過去形を学び、過去の行動を話す
|
第17回 | L14「~へ行きました」:バカンスについて話す
|
第18回 | 文法演習、発展的アクティヴィテ:自分の過去の休暇について話す |
第19回 | L15「メールを送ってください」:命令法を学び、人に命令・勧誘・依頼をする
|
第20回 | L15 知り合いにメールを書く、近い未来の計画を話す・書く |
第21回 | 文法演習、発展的アクティヴィテ:自分の休暇の予定を話す |
第22回 | フランス語圏の映画 (動画) を通して、フランス語圏の文化に触れる |
第23回 | ビデオを見て道順を尋ねる・教える表現を学習する、地図を用いてロールプレイする |
第24回 | 自分の町について書く・話す |
第25回 | ビデオを見て将来の夢を聞き取る、単純未来形を学んで将来について質問する・答える
|
第26回 | 自分の将来の計画を書く・発表する |
第27回 | 文法の復習と補足
|
第28回 | 後期総合演習 |