回 | 内容 |
第1回 | フランス語のあいさつ |
第2回 | フランス語の文字と発音 |
第3回 | 冠詞un Voilà〜「ここに〜があります」 C'est〜「これは〜です」 toiとmoi 「きみとわたし」 |
第4回 | 名詞の性と数 不定冠詞 数字1〜10 |
第5回 | C'est〜とCe sont〜「これは〜です」、「これらは〜です」 Il y a 「〜があります」 数字11〜20 |
第6回 | 否定文 数字21〜69 |
第7回 | 定冠詞 曜日を尋ねる表現 数字70〜100 |
第8回 | 主語人称代名詞「〜は」と動詞être「〜です」の現在形
|
第9回 | 形容詞の性と数 形容詞の位置 |
第10回 | 部分冠詞 動詞avoir「〜を持つ」の現在形 買い物につかう表現 |
第11回 | Est-ce que〜?の疑問文 -er動詞の現在形 |
第12回 | 疑問文の作り方 前置詞àと定冠詞の縮約 |
第13回 | フランス映画鑑賞(『ディオールと私』) |
第14回 | 前期のまとめと復習 自分について話すことを中心に |
第15回 | 所有形容詞 指示形容詞 疑問形容詞 |
第16回 | 動詞aller「行く」の現在形 aller+動詞の不定詞「これから〜するところです」 道順を尋ねる、教える表現 |
第17回 | 動詞venir「来る」の現在形 venir de+動詞の不定詞「〜したばかりです」 命令形 |
第18回 | -ir動詞の現在形 前置詞deと定冠詞の縮約 時刻、天候の表現 |
第19回 | 動詞vouloir「ほしい」の現在形 非人称構文 月、四季の表現 |
第20回 | 形容詞nouveau「新しい」の3つの形 関係代名詞qui, que |
第21回 | 動詞pouvoir「〜できる」の現在形 比較級と最上級 |
第22回 | 動詞faire「〜する」の現在形 疑問代名詞
|
第23回 | 動詞prendre「とる」の現在形 人称代名詞強勢形 印象を尋ねる表現 |
第24回 | 人称代名詞:直接目的語と間接目的語
|
第25回 | 代名動詞
|
第26回 | 複合過去形 |
第27回 | フランス映画鑑賞(『ココ・アヴァン・シャネル』) |
第28回 | 後期のまとめと復習 過去の出来事について話すことを中心に |