回 | 内容 |
第1回 | be動詞の使い方を確認し、物の様子や状態を表したり、時間や場所などを示す文章を書く。 |
第2回 | 現在形の使い方を確認し、日常の習慣、一般的な心理や事実を述べる文章を書く。 |
第3回 | 過去形の使い方を確認し、過去の肯定文・否定文、疑問文、習慣などを述べる文章を書く。 |
第4回 | 代名詞の使い方を確認し、主語・目的語・所有を表す代名詞を使って文章を書く。 |
第5回 | 学んだ文法を使ってEメールを書く練習をする。 |
第6回 | 前置詞の使い方を確認し、時・場所などを表す前置詞を使って文章を書く。 |
第7回 | 進行形の使い方を確認し、現在進行形・過去進行形・未来進行形の疑問文を使って文章を書く。 |
第8回 | 名詞と冠詞の使い方を確認し、可算名詞・不可算名詞・冠詞に注意して文章を書く。 |
第9回 | 助動詞の使い方を確認し、能力・可能性・義務の度合いを示す助動詞を使って文章を書く。 |
第10回 | 学んだ文法を使って手紙文を書く練習をする。 |
第11回 | 提案と命令表現の使い方を確認し、提案を表す動詞や、命令表現を使って文章を書く。 |
第12回 | 未来形の使い方を確認し、現在形・現在進行形・willを使って未来の肯定文・否定文を書く。 |
第13回 | 疑問詞と付加疑問文の使い方を確認し、5W1Hを使った疑問文や付加疑問文を書く。 |
第14回 | 形容詞の使い方を確認し、名詞を修飾する形容詞、数や量を表す形容詞を使って文章を書く。 |
第15回 | 学んだ文法を使って広告文を書く練習をする。 |
第16回 | 比較の使い方を確認し、様々な比較表現を使った文章を書く。 |
第17回 | 副詞の使い方を確認し、動詞・形容詞を修飾する副詞、頻度・時・場所を表す副詞を使って文章を書く。 |
第18回 | to不定詞の使い方を確認し、動詞・目的語・形容詞の後にto不定詞を置いて文章を書く。 |
第19回 | 動名詞の使い方を確認し、主語・動詞の目的語・前置詞の目的語になる動名詞を使って文章を書く。 |
第20回 | 学んだ文法を使って社内メモを書く練習をする。 |
第21回 | 接続詞の使い方を確認し、複文を書いたり、接続詞のペア表現を使って文章を書く。 |
第22回 | 受動態の使い方を確認し、能動態から受動態への書き換えや、助動詞を含む受動態を使って平叙文や疑問文を書く。 |
第23回 | 接頭辞・接尾辞の意味を確認し、動詞・形容詞・名詞に変化させて語彙を増やす。 |
第24回 | 形容詞節の使い方を確認し、関係代名詞・関係副詞を使って文章を書く。 |
第25回 | 学んだ文法を使って、掲示文を書く練習をする。 |
第26回 | 副詞節の使い方を確認し、時間・原因・理由・対比の接続詞を使って文章を書く。 |
第27回 | 仮定法の使い方を確認し、ifを使った条件文と、事実に反することを表す仮定法を比較しながら文章を書く。 |
第28回 | 現在完了形の使い方を確認し、完了・継続・経験を一緒に使われる副詞とともに使い分けて文章を書く。 |