回 | 内容 |
第1回 | オリエンテーション: 授業概要・就職活動の流れなどについて WORK「いま、気になっていること」 |
第2回 | 自己理解Ⅰ: 自分の人生を振り返る WORK「人生線分析」 |
第3回 | 自己理解Ⅱ: 自分に影響を与えた様々な「出会い」を振り返り、自身の価値観について考える WORK「出会い」 |
第4回 | 自己理解Ⅲ: 自身の「内的キャリア=軸・やりがい」について考える① WORK「やる気のもとは何?」 |
第5回 | 自己理解Ⅳ: 自身の「内的キャリア=軸・やりがい」について考える② WORK「キャリアアンカー」「好きな役割」
|
第6回 | 社会理解Ⅰ: 様々な職業について知る WORK「職業マイニング」 |
第7回 | 社会理解Ⅱ: 身近な社会人へのインタビューを通して仕事の意義や働き方について考える WORK「社会人インタビュー」 |
第8回 | 社会理解Ⅲ: 時事問題に触れ、未来の社会と仕事・働き方について考える WORK「10年後の社会って?」 |
第9回 | 社会理解Ⅳ: 自身の興味のある仕事について詳しく調べる WORK「気になる仕事調べ」 |
第10回 | これからにつなげるⅠ: 夢のビジネスについて妄想し将来の可能性を広げるとともに、一緒に働きたい人についても考える WORK「わたしのカイシャ」「私が採用したい人」 |
第11回 | これからにつなげるⅡ: これまでのワークを振り返って整理し、どんな大人になりたいか考える WORK「分析結果の整理」「なりたい自分」 |
第12回 | これからにつなげるⅢ: 社会で求められる力(社会人基礎力)について知り、身につけたい知識・経験・スキル・資格と伸ばすための方法について考える WORK「私が伸ばしたい力」
|
第13回 | これからにつなげるⅣ: 目標設定や行動計画のポイントを理解し、次回のプレゼンテーションに向けての準備を行う WORK「始める一歩」「プレゼンテーションの準備」 |
第14回 | プレゼンテーション: 「なりたい自分に近づくためのわたしの行動計画」 |