回 | 時限 | 担当教員・担当教員フリーテキスト | 内容 |
第1回 | 4時限 | | オリエンテーション クチュールとは/持続可能なファッションの解説 |
第2回 | 4時限 | 特別外部講師 伊達文香 | 特別講義「エシカルファッションの現状」 |
第3回 | 4時限 | | フォーマルウエアについて(フォーマルスペシャリスト検定対策講座(1)レディスウエアについて) |
第4回 | 4時限 | | フォーマルウエアについて(フォーマルスペシャリスト検定対策講座(2)メンズウエアについて) |
第5回 | 4時限 | | フォーマルウエアについて(フォーマルスペシャリスト検定対策講座(3)ブライダル・喪について) |
第6回 | 4時限 | | フォーマルウエアについて(フォーマルスペシャリスト検定対策講座(4)模擬試験) |
第7回 | 4時限 | | フォーマルウエアについて(フォーマルスペシャリスト検定対策講座(5)模擬試験の解答・解説) |
第8回 | | | フォーマルウエアについて(フォーマルスペシャリスト検定準2級試験)※日程未定 |
第9回 | 4時限 | | モードの歴史 1920年代~2000年代の解説 |
第10回 | 4時限 | | モードの再現(1)デザイナーAおよび作品のデザインとパターンの関係の解説 |
第11回 | 4時限 | | モードの再現(2)デザイナーA作品の1/2サイズの設計・ポートフォリオの解説 |
第12回 | 4時限 | | モードの再現(3)デザイナーBおよび作品のデザインとパターンの関係の解説 |
第13回 | 4時限 | | モードの再現(4)デザイナーB作品の1/2サイズの設計・ポートフォリオの解説 |
第14回 | 4時限 | | 持続可能なファッションの調査・プレゼンテーション・評価 |