回 | 内容 |
第1回 | 授業内容と授業進行上の諸注意 ワンピース製作(1)ワンピースの概説(ファッション動向・素材の種類)、デザインの検討 |
第2回 | ワンピース製作(2)デザイン相談および決定、レポート課題の説明 |
第3回 | ワンピース製作(3)採寸方法の説明と採寸 |
第4回 | ワンピース製作(4)基本作図(ウエスト切り替え)の要点説明および実習 |
第5回 | ワンピース製作(5)基本作図(ストレートシルエット)の要点説明および実習 |
第6回 | ワンピース製作(6)シーチング仮縫い合わせの説明および実習、工程分析表と縫製仕様書の作成、作図実習および作図点検 |
第7回 | ワンピース製作(7)試着補正法の説明および実習、工程分析表と縫製仕様書の点検 部分縫い(角の始末・袖ぐりの始末・ファスナーあきの始末) |
第8回 | ワンピース製作(8)縫い代つきパターン作成の説明および実習 部分縫い(あきのある続け裁ち見返しの始末、あきのない続け裁ち見返しの始末) |
第9回 | ワンピース製作(9)縫い代つきパターンの点検、裁断、芯地接着、印つけの説明および実習 部分縫い(台衿つきシャツカラー) |
第10回 | ワンピース製作(10)本縫いの要点説明および実習(ダーツ・縫い代の始末) |
第11回 | ワンピース製作(11)本縫いの要点説明および実習(ファスナーあきの始末) |
第12回 | ワンピース製作(12)本縫いの要点説明および実習(衿ぐり・袖ぐりの始末) |
第13回 | ワンピース製作(13)本縫いの要点説明および実習(仕上げアイロン) |
第14回 | ワンピース製作(14)作品プレゼンテーション(デザイン・技術・コーディネート)、レポート提出 |