シラバス参照

印刷
講義名 デザイン発想Ⅰ
(副題)
講義開講時期 前期 講義区分 演習
基準単位数 1
校地 2学年
必修・選択 選択
講義名(英文) Fashion Design Conception Ⅰ
学部・学科 服装学部ファッションクリエイション学科

担当教員
氏名
◎ 青木 あすみ
高木 幸子

授業概要 / Class Description ファッションデザインの発想方法について包括的に学び、演習を通してデザインによる問題解決や新たな価値の創出に挑戦していく。最終的なデザインとその過程をポートフォリオとしてまとめていく。
到達目標 / Goal 発想力を鍛えるとともに、物事について柔軟に思考する能力を育成する。それらを通して、ファッションデザインにおける自身の視点の確立を目指す。
授業計画 / Class schedule
内容
第1回オリエンテーション:目的や計画、課題について説明を受け、デザイン発想の方法について具体的な例を見ながら学ぶ
紙からのデザイン発想:類似発想法を用いて発想する
第2回指定テーマからのデザイン発想:①マインドマップを用いて連想の過程を可視化する
第3回指定テーマからのデザイン発想:②マインドマップで得た新たなアイデアを用いて発想する
第4回アイテムからのデザイン発想:①アイテムの歴史やディテールについてリサーチをする
第5回アイテムからのデザイン発想:②リサーチで得られたアイデアをもとに逆発想を用いて発想する
第6回芸術からのデザイン発想:①リサーチをする
第7回芸術からのデザイン発想:②テーマ・コンセプトを検討する
第8回芸術からのデザイン発想:③リサーチを通してデザインを検討する
第9回芸術からのデザイン発想:④ドローイングを通してデザインを検討する
第10回芸術からのデザイン発想:⑤関連する素材を集めムードボードを制作する、色を検討する
第11回芸術からのデザイン発想:⑥ラフスケッチ・コラージュを通してアイデアを検討する
第12回芸術からのデザイン発想:⑦デザイン画にまとめる
第13回芸術からのデザイン発想:⑧ポートフォリオにまとめて提出する
第14回芸術からのデザイン発想:⑨これまでの成果を発表し、評価を受ける
評価方法 / Evaluation 1.評価の方法:A(S)~C・E評価
2.評価の基準:課題70%、授業への参加度30%
教科書等 / Textbook 『文化学園大学ファッションデザイン学講座 ファッションデザイン』ファッションクリエイション学科編(文化学園文化出版局)
準備学習 / Preliminary study ファッション情報はもちろんのこと、身の回りのデザインや社会情勢など、日ごろから様々な物に目を向け、興味を持つこと(1時間程度)。
担当教員問合せ先 / Office to contact 服装デザイン学研究室(A123)