回 | 担当教員・担当教員フリーテキスト | 内容 |
第1回 | 北岡 竜行 嘉松 聡 | ガイダンス 授業目的・方針、描画材についての説明 |
第2回 | 北岡 竜行 嘉松 聡 | A:(対面)人物モデル クロッキーによる制作を行う B:(オンライン)物語からの表現① エスキース制作を行う |
第3回 | 北岡 竜行 嘉松 聡 | A:(対面)人物モデル デッサン① デッサンの目的・意味の説明、作品制作を行う B:(オンライン)物語からの表現② 各自の選択した画材による制作を行う(画面全体の空間作りを中心に) |
第4回 | 北岡 竜行 嘉松 聡 | A:(対面)人物モデル デッサン② 人物の構造についての解説、作品制作を行う B:(オンライン)物語からの表現③ 各自の選択した画材による制作を行う(画面全体の空間作りを中心に) |
第5回 | 北岡 竜行 嘉松 聡 | A:(対面)人物モデル デッサン③ 各自の表現方法にあった作品制作を行う B:(オンライン)物語からの表現④ 各自の選択した画材による仕上げ制作を行う 講評会 |
第6回 | 北岡 竜行 嘉松 聡 | A:(オンライン)人物をテーマにした平面表現① エスキース制作を行う B:(対面)人物モデル クロッキーによる制作を行う |
第7回 | 北岡 竜行 嘉松 聡 | A:(オンライン)人物をテーマにした平面表現② 各自の選択した画材による制作を行う(下地作りを中心に) B:(対面)人物モデル デッサン① デッサンの目的・意味の説明、作品制作を行う |
第8回 | 北岡 竜行 嘉松 聡 | A:(オンライン)人物をテーマにした平面表現③ 各自の選択した画材による制作を行う(画面全体の空間作りを中心に) B:(対面)人物モデル デッサン② 人物の構造についての解説、作品制作を行う |
第9回 | 北岡 竜行 嘉松 聡 | A:(オンライン)人物をテーマにした平面表現④ 各自の選択した画材による制作を行う(全体の修正作業を中心に) B:(対面)人物モデル デッサン③ 各自の表現方法にあった作品制作を行う |
第10回 | 北岡 竜行 嘉松 聡 | A:(オンライン)人物をテーマにした平面表現⑤ 作品制作の仕上げを行う 講評会 B:(オンライン)人物をテーマにした平面表現① エスキース制作を行う |
第11回 | 北岡 竜行 嘉松 聡 | A:(オンライン)物語からの表現① エスキース制作を行う B:(オンライン)人物をテーマにした平面表現② 各自の選択した画材による制作を行う(下地作りを中心に) |
第12回 | 北岡 竜行 嘉松 聡 | A:(オンライン)物語からの表現② 各自の選択した画材による制作を行う(画面全体の空間作りを中心に) B:(オンライン)人物をテーマにした平面表現③ 各自の選択した画材による制作を行う(画面全体の空間作りを中心に) |
第13回 | 北岡 竜行 嘉松 聡 | A:(オンライン)物語からの表現③ 各自の選択した画材による制作を行う((画面全体の空間作りを中心に) B:(オンライン)人物をテーマにした平面表現④ 各自の選択した画材による制作を行う(全体の修正作業を中心に) |
第14回 | 北岡 竜行 嘉松 聡 | A:(オンライン)物語からの表現④ 各自の選択した画材による仕上げ制作を行う 講評会 B:(オンライン)人物をテーマにした平面表現⑤ 作品制作の仕上げを行う 講評会 |