回 | 内容 |
第1回 | デザインと装飾 デザインの意味、デザインの抱える問題について考察する。「装飾」と「デザイン」についての違いを考える。 |
第2回 | モダン・デザインについて ウィリアム・モリスのアーツ&クラフツ運動に始まるモダン・デザインについて学ぶ。 |
第3回 | 模倣とデザインについて すべてのデザインは模倣から始まると言える。模倣とコピーは根本的に異なるが、何がどう違うのか考える。 |
第4回 | ファッションにおける美学① 美学は感性学でもある。古代ギリシアの美学に始まり、身近な美術品まで、作品に触れながら「美」の定義、種類について学ぶ。 |
第5回 | ファッションにおける美学② 審美性を考慮したデザイン・スタイリングについて考える。方向性や対比の錯視などについても触れる。 |
第6回 | 文様とファッション① 西洋の文様について学ぶ。古代エジプト、ギリシア、オリエントの文様などについて学ぶ。 |
第7回 | 文様とファッション② 日本の文様について学ぶ。有職故実に見られる文様、着物に見られる吉祥文など日本の伝統的な文様について学ぶ。 |
第8回 | アール・ヌーヴォーの美とファッション アール・ヌーヴォー時代の美とファッションについて学ぶ。 |
第9回 | アール・デコの美とファッション アール・デコ時代の美とファッションについて学ぶ。 |
第10回 | コレクション最新トレンド ニューヨーク、ロンドン、パリ、ミラノの各都市のコレクション最新情報について知る。 |
第11回 | ジェンダーとファッション 「男らしさ」「女らしさ」とファッションについて考える。その上で、「自分らしさ」とは何かを考える。 |
第12回 | 「サプール」 コンゴ共和国にある、おしゃれで優雅な紳士協会「サプール」のファッション哲学、ダンディズムについて学ぶ。 |
第13回 | ファッション商品企画① オリジナルブランドの企画・立案。 オリジナルブランドのコンセプトについて考える。 |
第14回 | ファッション商品企画② オリジナル・ブランドの商品企画マップを作成する。 |