回 | 内容 |
第1回 | オリエンテーション |
第2回 | 図書館情報資源とは何か |
第3回 | 図書館情報資源の種類と特質 1 有形出版物 |
第4回 | 図書館情報資源の種類と特質 2 無形出版物 |
第5回 | 図書館情報資源の種類と特質 3 政府刊行物・地域資料 |
第6回 | 図書館情報資源の生産・流通 |
第7回 | 図書館情報資源のコレクション構築 |
第8回 | 図書館情報資源のコレクション選択 |
第9回 | 図書館情報資源のコレクション収集のプロセス |
第10回 | 資料の蓄積・保管 |
第11回 | 図書館情報資源のコレクション評価 |
第12回 | 図書館蔵書のデジタル化 |
第13回 | 図書館情報資源の選択の自由 |
第14回 | 人文科学、社会科学、自然科学、総記などの分野別の図書館情報資源とその特性、図書館情報資源の意義のまとめ |