| 回 | 内容 |
| 第1回 | オリエンテーション 歴史を学ぶ意義について |
| 第2回 | 16世紀の服装 絶対王政と貴族社会のファッション |
| 第3回 | 17世紀の服装 バロック様式とファッション |
| 第4回 | 18世紀の服装 ロココ様式とファッション |
| 第5回 | 18世紀末~19世紀初頭 フランス革命前後の服装 政治的・社会的背景とファッション |
| 第6回 | 19世紀 1820~30年代の服装 ロマン主義とファッション |
| 第7回 | 19世紀 1840年代~80年代の服装 産業的発展とファッション |
| 第8回 | 19世紀後期から20世紀初頭 アール・ヌーヴォーとファッション |
| 第9回 | 19世紀後期から20世紀初頭 ジャポニスムとファッション |
| 第10回 | 1920年代の服装 アール・デコとファッション |
| 第11回 | 20世紀前半の服装 俯瞰的に見る現代ファッションの動向① |
| 第12回 | 1970年代の服装 民族服とファッション |
| 第13回 | 20世紀後半の服装 俯瞰的に見る現代ファッションの動向② |
| 第14回 | 総括 「歴史」を学ぶことの意義を再考する |