回 | 内容 |
第1回 | ガイダンス 災害と安全情報を学ぶ意義 |
第2回 | 災害の種類と特徴 構造物を襲う各種災害について知る |
第3回 | 日本と自然災害 日本における自然災害の歴史 |
第4回 | 自然災害による生活への影響 災害発生後の状況と発災後の生活 |
第5回 | 人間の避難行動(意識と本能) 災害時の避難行動の実態 |
第6回 | 街の安全性 各種災害発生時の街の機能 |
第7回 | 建物の安全性 各種災害発生時の建物の性能 |
第8回 | 風水害時の安全性 風水害の被害事例と事前対処 |
第9回 | 地震災害時の安全性 各種大地震の被害事例 |
第10回 | 災害時のライフライン 災害発生後のライフラインの被害とその復旧 |
第11回 | 災害時の避難所運営 行政および市民による避難所運営 |
第12回 | 災害時の安全情報のあり方 災害情報の発信および受信 |
第13回 | 災害後の避難生活 避難所生活の実態と課題 |
第14回 | 復興・復旧 各種機能の復興・復旧までの流れ |