回 | 内容 |
第1回 | ライフサイクルとファッション:ライフスタイルとファッション、衣食住におけるファッションの重要性 |
第2回 | Ⅰ 対自己:自己とファッション(1) 自己意識と着装行動 |
第3回 | Ⅰ 対自己:自己とファッション(2) 社会的規範としての着装行動 |
第4回 | Ⅱ 行動:ファッションと対人関係(1) 被服と対人行動 |
第5回 | Ⅱ 行動:ファッションと対人関係(2) 制服と対人行動(制服) |
第6回 | Ⅱ 行動:ファッションと対人関係(3) 高齢者の生活意識と着装行動 |
第7回 | Ⅲ 知覚・感覚:知覚とファッション(1) 色と形の知覚、生理機能 |
第8回 | Ⅲ 知覚・感覚:知覚とファッション(2) 着心地を測る、知覚の評価 |
第9回 | Ⅳ 集団と社会:集団・社会とファッション(1) 社会現象・流行とファッション |
第10回 | Ⅳ 集団と社会:集団・社会とファッション(2) 消費社会と購買心理 |
第11回 | Ⅴ 応用:ファッションとクオリティ・オブ・ライフ(1) 色彩の心理、ファッションと色彩 |
第12回 | Ⅴ 応用:ファッションとクオリティ・オブ・ライフ(2) 顔と化粧の心理、身体装飾 |
第13回 | Ⅴ 応用:ファッションとクオリティ・オブ・ライフ(3) ファッションセラピーの可能性 |
第14回 | 今後の課題:人間の心理・行動と「ファッション」の考察 |