シラバス参照

印刷
講義名 スタディスキルズ
(副題)
講義開講時期 前期 講義区分 講義
基準単位数 1
校地 1学年
必修・選択 必修
講義名(英文) Study Skills
学部・学科 服装学部ファッションクリエイション学科

担当教員
氏名
◎ 香川 幸子

授業概要 / Class Description  スタディスキルズは、文字通り、大学で学ぶために必要な数々のスキルを早めに習得することを目標とする。学科の教育目標やカリキュラム体系を理解し、「大学での学び」とは何かを考察する。そのための情報収集や学科で必要とされる文章表現、プレゼンテーションの方法などの基礎を習得する。
到達目標 / Goal  学科の教育目標に応じた授業の受け方、デザインの考え方、課題作成や情報収集の方法など、学びの基礎技法を習得し、利用できるようになる。 
授業計画 / Class schedule
内容
第1回学びのプラン
ファッションクリエイション学科の学びの特徴/科目設定・履修プラン
第2回学びのスキル
受講計画を立てる/ 授業への参加/ノートの取り方
第3回考えるスキル
デザインの目的を見つける/問題点の解決方法を検討する/実行し振り返って考える。
第4回伝えるスキル
論文の構成/レポートの構成/実験レポートの書き方/表やグラフの役割
第5回情報スキル
図書館の利用(情報、資料の種類と扱い方)、
本学図書館の設備内容と利用方法、資料の探し方 (OPAC、電子ジャーナル、データベース他)
第6回語り合うスキル
自分の意志を伝えることの実践練習。あわせて、他者の意志を尊重したコミュニケーションスキルを体験的に学習する。
第7回本物から学ぶスキル
服飾博物館やファッションリソースセンターの施設内容と利用方法/所蔵品と向き合い、感性や思考を高める。
授業形式 / Teaching Method 少人数グループによるディスカッションも含む。
評価方法 / Evaluation 1. 評価の方法 P・E評価
2.評価の基準 授業への意欲、参加度50% ミニレポート等50%
教科書等 / Textbook 指定なし
授業にて適宜プリントを配布する。
準備学習 / Preliminary study 大学での学びの特徴と基礎スキルを身につけられるよう、授業前に関連事項の予習をして、聴講してほしい (1時間程度)。
担当教員問合せ先 / Office to contact 服装デザイン学研究室(A123)