回 | 内容 |
第1回 | オリエンテーション 異文化理解のための態度とスキル |
第2回 | 理論編① 異なるということの意味を考える |
第3回 | 理論編② 文化面からのとらえ方 |
第4回 | 理論編③ コミュニケーション面からの捉え方 |
第5回 | 理論編④ 言語コミュニケーション |
第6回 | 理論編⑤ 非言語コミュニケーション |
第7回 | 理論編⑥ 偏見とステレオタイプ |
第8回 | 事例編① 国内でおこるコミュニケーションギャップ(1) ホストファミリーなど |
第9回 | 事例編② 国内でおこるコミュニケーションギャップ(2)外国人英語助手など |
第10回 | 事例編③ 海外でおこるコミュニケーションギャップ(1)海外旅行など |
第11回 | 事例編④ 海外でおこるコミュニケーションギャップ(2)青年海外協力隊など |
第12回 | 事例編⑤ 国際舞台でおこるコミュニケーションギャップ ODA(政府開発援助)など |
第13回 | 日本人の文化的価値観と行動的特性―外国人から見た日本人 |
第14回 | 授業のふりかえりと整理 |