回 | 内容 |
第1回 | 授業の目的(到達目標)・方針説明 「春休みのできごと」について書く(文字数400~600字) |
第2回 | 作文①:「自己紹介」作成(文字数600字~800字) 発想の広げ方、テーマの決め方について学ぶ |
第3回 | 「自己紹介」フィードバック(全体・個別)
|
第4回 | 文章を書く上で注意すべき点(1) 語・文・文章のそれぞれのレベルで注意したい点を知る |
第5回 | 作文②:「わたしのふるさと」作成(文字数800字程度) 客観的事実と自分の体験を取り入れて書く |
第6回 | 「わたしのふるさと」フィードバック(全体・個別) |
第7回 | 文章を書く上で注意すべき点(2) 何かを調べて書くときに注意したい点について知る |
第8回 | 文章の読解演習① 文脈を理解する(素直な読解問題中心) |
第9回 | 文章の読解演習② 文脈を理解する(やや難しい読解問題) |
第10回 | 文章の読解演習③ 文脈を理解する(内容的にも量的にも高難易度の読解問題) |
第11回 | 要約演習① 小節の要約 |
第12回 | 要約演習② 小節の要約 |
第13回 | 要約演習③(+長文読解) 章全体の要約 |
第14回 | 作文③:「自己紹介Ⅱ(「これまでのわたしとこれからのわたし」)」作成(文字数1200字程度) |