回 | 内容 |
第1回 | イントロダクション |
第2回 | 「社会」と〈社会〉のちがい―― 日常的に使われる「社会」と社会学の専門用語である〈社会〉との違いを学ぶ |
第3回 | 社会学の視点――「服を着る」を学問してみる |
第4回 | 社会の見方1―― G.ジンメルの論考から社会学的な見方を学ぶ |
第5回 | 社会の見方2―― 引き続き、G.ジンメルの論考から社会学的な見方を学ぶ |
第6回 | 社会の見方3―― 引き続き、G.ジンメルの論考から社会学的な見方を学ぶ |
第7回 | 空間と規範―― ディズニーランドにおける振る舞いから相互行為を学ぶ |
第8回 | 外見に関わる規範1―― 「ふつう」とはなにか? 美容整形/ユニークフェイス |
第9回 | 社会と性差1―― ジェンダーとは何か |
第10回 | 社会と性差2―― 引き続き、ジェンダーとは何かを考える |
第11回 | 外見に関わる規範2―― 「ジェンダーレスファッション」とは何か |
第12回 | 外見に関わる規範3―― 引き続き、「ジェンダーレスファッション」とは何かを考える |
第13回 | レポートの書き方を学ぶ1―― 書籍を資料として社会学的なレポートを書く |
第14回 | レポートの書き方を学ぶ2―― テレビコマーシャルを題材に社会学的なレポートを書く |