回 | 内容 |
第1回 | オリエンテーション:授業の方針を説明する アルファベの読み方、つづり字記号、簡単な挨拶の表現を学ぶ 身近なフランス語を知る |
第2回 | 主語人称代名詞を学ぶ フランス語の発音:母音字の読み方 数の表現:1~10 |
第3回 | 動詞 être の活用を学び、国籍、身分、職業をいう 表現:簡単に自己紹介をする、お礼をいう |
第4回 | 不定冠詞の用法、名詞の性と数を学ぶ 形容詞の性数変化 フランス語の発音:鼻母音字の読み方 表現:「これは何ですか?」 |
第5回 | 動詞 avoir の活用を学び、自分の持ち物をいう 数の表現:11~20 表現:「それは誰ですか?」 |
第6回 | 定冠詞の用法、第1群規則動詞の活用(chercher,aimer)を学ぶ 表現:話せる言語をいう |
第7回 | 否定文の作り方を学ぶ フランス語の発音:子音字の発音 表現:好きなものをいう |
第8回 | 指示形容詞、動詞 faire と descendre の活用と用法を学ぶ 形容詞の特殊な性数変化 フランス語の発音:e の発音 表現:12ケ月を表す言葉を学ぶ |
第9回 | 疑問文の作り方を学ぶ 数の表現:21~40 表現:日付や誕生日を尋ねる、答える |
第10回 | 動詞 aller と venir の活用と用法、前置詞と定冠詞の縮約を学ぶ 表現:交通手段を尋ねる、答える |
第11回 | 場所を尋ねる疑問詞、命令形を学ぶ フランス語の発音:lとrの発音 表現:出身地を尋ねる、答える |
第12回 | 所有形容詞、強勢形人称代名詞を学ぶ 数の表現:41~100 表現:年齢をいう |
第13回 | 疑問形容詞、色を表す単語を学ぶ 表現:好きな色を尋ねる |
第14回 | 前期で学習した事項の復習とまとめ:単語、数の表現、冠詞、疑問文、表現、文法事項、動詞の活用などを確認する |
第15回 | 期末試験の答え合わせ、前期の文法事項などの復習 |
第16回 | 部分冠詞の使い方、第2群規則動詞の活用(choisir,finir)を学ぶ 表現:「スポーツをする、楽器を演奏する」 |
第17回 | 動詞 vouloir の活用と用法を学ぶ フランス語の発音:g の発音 表現:カフェで注文する |
第18回 | 非人称構文を理解する 表現:時刻をいう |
第19回 | 直接目的語の人称代名詞、動詞 pouvoir の活用と用法を学ぶ 表現:天候をいう |
第20回 | 動詞 prendre の活用と用法、間接目的語を表す人称代名詞を学ぶ 表現:好みを尋ねる |
第21回 | 代名動詞の活用と用法を学ぶ 表現:値段を尋ねる |
第22回 | 近接未来を学ぶ 表現:「これから〜をします」 |
第23回 | 近接過去を学ぶ 表現:「〜したばかりです」 |
第24回 | 中性代名詞を学ぶ 表現:レストランで料理を注文する |
第25回 | 映画の中のフランス語①:手紙の書き方と季節の挨拶を学ぶ |
第26回 | 映画の中のフランス語②:歌の中のフランス語を知る |
第27回 | 後期で学習した内容の復習:発音、冠詞、疑問詞を使った疑問文などの確認 |
第28回 | 後期のまとめ:表現、文法事項、動詞の活用などの確認 |