回 | 内容 |
第1回 | 授業の目的や内容などについての説明 |
第2回 | 読む力を伸ばす―長い文を正しく理解する①日本事情 |
第3回 | 読む力を伸ばす―長い文を正しく理解する②時事問題 |
第4回 | 読む力を伸ばす―長い文を正しく理解する③日本文化 |
第5回 | 読む力を伸ばす―長い文を正しく理解する④日本語・日本文学 |
第6回 | 読む力を伸ばす―必要な情報を読み取る①日本事情 |
第7回 | 読む力を伸ばす―必要な情報を読み取る②時事問題 |
第8回 | 読む力を伸ばす―必要な情報を読み取る③日本文化 |
第9回 | 読む力を伸ばす―必要な情報を読み取る④日本語・日本文学 |
第10回 | 読む力を伸ばす―自分の知識と照らし合わせて読む①日本事情 |
第11回 | 読む力を伸ばす―自分の知識と照らし合わせて読む②時事問題 |
第12回 | 読む力を伸ばす―自分の知識と照らし合わせて読む③日本文化 |
第13回 | 読む力を伸ばす―自分の知識と照らし合わせて読む④日本語・日本文学 |
第14回 | 読む力を伸ばす―文章の展開を考えながら読む①日本事情 |
第15回 | 読む力を伸ばす―文章の展開を考えながら読む②時事問題 |
第16回 | 読む力を伸ばす―文章の展開を考えながら読む③日本文化 |
第17回 | 読む力を伸ばす―文章の展開を考えながら読む④日本語・日本文学 |
第18回 | 書く力を伸ばす―表記のルールを知る |
第19回 | 書く力を伸ばす―文のねじれをなくす |
第20回 | 書く力を伸ばす―さまざまな表現を使って文を書く①短作文 |
第21回 | 書く力を伸ばす―さまざまな表現を使って文を書く②段落作文 |
第22回 | 書く力を伸ばす―具体的に説明する文章を書く①定義 |
第23回 | 書く力を伸ばす―具体的に説明する文章を書く②対比・分類 |
第24回 | 書く力を伸ばす―文章の構成を考えて意見文を書く①日本事情 |
第25回 | 書く力を伸ばす―文章の構成を考えて意見文を書く②時事問題 |
第26回 | 書く力を伸ばす―文章の構成を考えて意見文を書く③日本語・日本文化 |
第27回 | 書く力を伸ばす―文章の構成を考えて意見文を書く④社会問題 |
第28回 | 書く力を伸ばす―さまざまな文体に慣れる:だ・である体 |