回 | 内容 |
第1回 | 外国人がさまざまな日本文化にふれる旅を、英語で提案する。 |
第2回 | 空の旅に関連したダイアログのリスニング演習 |
第3回 | インターネットでのチケット購入に必要な英語表現 |
第4回 | 鉄道旅行をしている人々のダイアログ |
第5回 | 宿泊施設で必要となる英語表現 |
第6回 | パブ文化を楽しむ人々のダイアログ |
第7回 | ホスト・ファミリーから文化的背景について教わる留学生のダイアログ |
第8回 | 茶道に関する英語表現 |
第9回 | 体調の悪さを伝えるためのダイアログ |
第10回 | 宗教に関する長文を聞き取る。 |
第11回 | 観光を楽しむ人々のダイアログ |
第12回 | 歴史に関する長文を聞き取る。 |
第13回 | 日本の建築に関する長文を聞き取る。 |
第14回 | リスニングをしながら、国際的競争力をつけるために英語教育を最重要視している国々の姿を知る。 |
第15回 | 異なる国の食文化と宗教に関する長文を聞き取る。 |
第16回 | タクシー利用時のダイアログ |
第17回 | 美術館の感想を伝えるダイアログ |
第18回 | ホスピタリティ・マインドについて英語で考える。 |
第19回 | 英語のbrochureで要点を把握する。 |
第20回 | 長文聴解から、complaint対応について知識を得る。 |
第21回 | 伝統文化に関する長文を聞き取る。 |
第22回 | 長文聴解から、ルールやマナーを把握する。 |
第23回 | 書道に関する長文を聞き取る。 |
第24回 | 自国の「今」をどのようにとらえているのか、英語で説明する。 |
第25回 | 年中行事の所以について、長文から聴解する。 |
第26回 | リスニングを通して、災害の様子を知る。 |
第27回 | 華道について、長文を聞き取る。 |
第28回 | コンフェランスでのプレゼンテーションを聴解する。 |