回 | 内容 |
第1回 | 導入▼TOEICテストの問題形式、スコアアップの方法、傾向と対策について講義する。簡単なサンプル問題を解き、自分の実力を判定する。 |
第2回 | Unit 01▼Part 1:人物の動作と状態に関する写真問題を解く。Part 7:表・用紙形式の読解問題を解く。 |
第3回 | Unit 02▼Part 2:疑問詞を使った疑問文に関する聴解問題を解く。Part 7:手紙・Eメール形式の読解問題を解く。 |
第4回 | Unit 03▼Part 3:電話での会話に関する聴解問題を解く。Part 5:品詞に関する文法問題を解く。 |
第5回 | Unit 04▼Part 4:留守番電話に関する聴解問題を解く。Part 5:動詞に関する文法問題を解く。 |
第6回 | Unit 05▼Part 1:物の状態と位置に関する写真問題を解く。Part 7:広告形式の読解問題を解く。 |
第7回 | Unit 06▼Part 2:基本構文と応答の決まり文句に関する聴解問題を解く。Part 7:ダブルパッセージの読解問題を解く。 |
第8回 | Unit 07▼Part 3:屋外や交通機関での会話に関する聴解問題を解く。Part 5:代名詞・関係代名詞に関する文法問題を解く。 |
第9回 | Unit 08▼Part 4:アナウンスに関する聴解問題を解く。Part 5:接続詞・前置詞に関する文法問題を解く。 |
第10回 | Unit 09▼Part 2:Yes/No疑問文に関する聴解問題を解く。Part 7:読解問題の特徴を復習する。 |
第11回 | Unit 10▼Part 3:店での会話に関する聴解問題を解く。Part 5:文法問題の特徴を復習する。 |
第12回 | Unit 11▼Part 4:ラジオ放送に関する聴解問題を解く。Part 6:時制・代名詞・語彙に関する文法問題を解く。 |
第13回 | Unit 12▼Part 3:オフィスでの会話に関する聴解問題を解く。Part 6:接続詞に関する文法問題を解く。 |
第14回 | Unit 13▼Part 4:ツアー・トーク・スピーチに関する聴解問題を解く。Part 6:長文穴埋め問題の特徴を復習する。 |