回 | 内容 |
第1回 | オリエンテーション、 人体ポーズの表現技法1:正面向き両脚重心直立ポーズを練習する。 |
第2回 | 人体ポーズの表現技法2:正面向き両脚重心直立開脚ポーズを練習する。 |
第3回 | 人体ポーズの表現技法3:正面向き片脚重心ポーズを練習する。 |
第4回 | 人体ポーズの表現技法4:正面向きウォーキングポーズを練習する。 |
第5回 | ファッション写真を参考にした人物画表現1:アイテム画の表現方法について学ぶ。 |
第6回 | ファッション写真を参考にした人物画表現2:着装の練習を行う。 |
第7回 | ファッション写真を参考にした人物画表現3:ファッション写真のポーズ分析を行い、ポーズを描く。 |
第8回 | ファッション写真を参考にした人物画表現4:着装画下描き・着装画の描き方について学び、練習を行う。 |
第9回 | ファッション写真を参考にした人物画表現5:ペン入れの方法を解説し、練習を行う。 |
第10回 | ファッション写真を参考にした人物画表現6:着色練習①下地塗りの方法を学び、練習を行う。 |
第11回 | ファッション写真を参考にした人物画表現7:着色練習②地の目・素材感の表現方法について学び、練習を行う。 |
第12回 | ファッション写真を参考にした人物画表現8:着色練習③影付け・ヘアメイクの表現方法について学び、練習を行う。 |
第13回 | ファッション写真を参考にした人物画表現9:着色実習を行う。 |
第14回 | ファッション写真を参考にした人物画表現10:プレゼンテーション、講評によるフィードバックを行う。今後のファッション画表現の展開として、Illustrator・Photoshopなどのグラフィックソフトを利用した描画方法について説明する。 |