| 回 | 内容 |
| 第1回 | オリエンテーション パンツの一般知識 |
| 第2回 | サイズ表示と身体寸法および出来上がり寸法 アパレル生産システム |
| 第3回 | 布地特性・品質要求項目 パンツ製作① パターンメーキング・グレーディング・マーキング
|
| 第4回 | パンツ製作② 布地の整理、裁断 |
| 第5回 | パンツ製作③ 印付け、付属品裁断 |
| 第6回 | 生産機器① 縫製機器(本縫いミシン) |
| 第7回 | 生産機器② 縫製機器(環縫いミシン) |
| 第8回 | パンツ製作④ ポケット作り、ポケット付け |
| 第9回 | パンツ製作⑤ 脇縫い、縫い代始末 股下縫い、縫い代の始末 |
| 第10回 | パンツ製作⑥ 股ぐり縫い、縫い代始末 |
| 第11回 | パンツ製作⑦ ウエスト始末、裾始末 |
| 第12回 | パンツ製作⑧ 製品評価 |
| 第13回 | パンツ製作⑨ 縫製仕様についてのグループワーク |
| 第14回 | グループワークの発表 製作パンツのプレゼンテーション 作品・レポート提出、評価して返却 |