回 | 内容 |
第1回 | ▼オリエンテーション ・ファッションビジネスとは ・ファッションビジネスの概要 ・ファッションビジネスの特性 ・ファッション業界の構造 |
第2回 | ▼ファッションビジネスの基礎知識、ビジネス基礎用語解説 ▼会社に関する基礎知識 |
第3回 | ▼ファッションアパレルの職種と業務内容 ▼ファッション小売業の職種と業務内容 ▼ファッション関連産業の職種 |
第4回 | ▼ファッション生活・ファッション消費① 消費行動とは、ライフスタイル特性、企業の消費者対応、小売業の業態分類 |
第5回 | ▼ファッション生活・ファッション消費② ファッション生活シーン別解説(オケージョン、ライフステージ、シーズンサイクルなど) |
第6回 | ▼ファッション生活・ファッション消費③ ファッション感性(マインド、テイスト)、クラスター分類、時代の変遷とライフスタイルの変化 |
第7回 | ▼ファッション産業と流通の構造 ・ファッション産業の概要 ・アパレル素材産業 ・アパレル産業 ・アパレル小売業 |
第8回 | ▼アパレル小売業の業態 ・百貨店・量販店・専門店などの業態区分 ・新業態区分 ・ブランドの種類 |
第9回 | ▼ファッションマーケティング マーケティングの基礎知識、マーケティング戦略、市場調査の基礎知識、環境分析、商圏分析と立地 |
第10回 | ▼アパレルのマーチャンダイジング ・情報収集 ・マーケットのセグメンテーション ・ターゲット戦略 ・ブランドコンセプト ・商品構成計画 ・展示会 |
第11回 | ▼リテールのマーチャンダイジング ・マーケットポジショニング ・顧客ターゲット戦略 ・ショップコンセプト ・トレンド情報 ・商品企画 ・仕入計画 ・売場展開計画 |
第12回 | ▼リテールマーケティング 販売技術、購買心理と接客、顧客とのコミュニケーションと接客技術、クレーム対応、顧客管理 ファッションスタイリング、コーディネーション、ディスプレイ、VMD、アイテムの分類 |
第13回 | ▼ビジネス計数の基礎知識① 売上高、上代、下代、商品原価、粗利益高、ロス高、値入高、在庫回転、客単価、買上げ客数、入店客数
|
第14回 | ▼ビジネス計数の基礎知識② 売上高と在庫高と仕入れ高との関係、坪(㎡)効率、営業経費、経常利益 |